ビッグスプーンでシーバスを狙う

前回、ビッグスプーンが欲しくなった話を書いておりましたが、ちょうど夕方から夜の時間で釣行に行けるタイミングが合ったので使ってきました。

今回、道具をかなり絞っていったので持っていったのはジャッカルのカウンターバック。

自作のアシストをつけての釣行。潮としてはそんなにいいタイミングでも無く、満潮前の夕まずめから夜ですが、潮の満ち引きは小さくなるタイミング。

色々投げてましたが、それなりに反応がある合流かけ上がりのポイントにIJやバイブレーションなどを投げるも、あまりこれと言った反応も得られないのでカウンターバックへ変更。横風だとかなり辛いのですが、斜め後ろからの追い風気味なので、むしろ風を受けて飛距離は十分出ました。ライン読みで50〜60の間くらいですかね。

基本アクションは底までフォールしてから2ジャークしてフォール、というのが定番らしいのですが、特に反応がない。なんとなく、ベイトは時々騒いでますし、いそうな感じはあるんですけど…。

とすると、ボトムは意識してないかも?と考えて、やや上の方でキラキラさせたほうがよさそうかもしれないと、2ジャークしたあとに一呼吸バックスライドさせて直ぐに2〜3ジャーク。どちらかというと息継ぎありのジャークといった感じで少し上を踊らせてみたところ。ガツンとひったくる感じのヒット。

これはうれしい。サイズ的にもまあまあ。50〜はありそうな感じ…

が…したものの、3〜4回ゴゴンっとしたところでフックアウト。

どうも追加のフッキングがうまく入ってなかったようで抜けちゃいました。本体に近すぎる上少し太いティンセルフックと、元々ちょっと小さいかな…と思っていたアシストだったのでしょうがないですね。

とはいえ大変もったいないので、帰ってきてサイズ変更しました。1と1/0だったアシストを3/0へ。リアのトレブルにはスプリットリング+スイベル+スプリットリングで少し距離を取りました。

とりあえず、ちゃんとヒットがあったということで、シーバス×ビッグスプーンは楽しめそうだなーというのがわかってよかったです。

しかしこれがデイゲームで効くかな。どうかなw