AliExpressでの私のショップの選び方

昨日、釣具の購入でAliExpressを使いましたが、例えばアクセサリーを作ってる趣味の方なんかはAliExpressをうまく使うととても作品に広がりがでると思うんですね。

チャームやチェーンなんかは様々なバリエーションがリーズナブルに売られています。

ただ、たくさんの「同じような」商品とショップが並ぶAliExpressの、どこで買ったら良いか?

というのはやはり使う上でのポイントになると思います。

ということで、私がAliExpressで店を選んでいる基準を紹介します。

肯定的なフィードバックが多く、フォロワー数が多い店を選ぶ

基本的にこれは他のECでも同じですね。

肯定的なフィードバックが低いところは問題が起きやすいと思ってもよいかと思います。

また、店がどれくらいのユーザからフォローされているかも重要な指標です。

フォローは必ずしも買い物したことを意味しませんが、フォローが継続された結果としてその数があるということは「ある程度の信頼性を得ており、かつより長い期間続けている必要」がありますから、ある程度の信頼性の指標にはなります。

もちろん、その閾値はそれぞれが決めたらよいことではありますが、私はまず

絶対条件:「店名がテキトーじゃないこと」

絶対条件:「評価が97%を上回っていること」

必要条件:「1000人以上のフォロワーがいること」

必要条件:「店名がロゴになっていること」

この2+2点を評価ラインと決めました。

絶対条件:「店名がテキトーじゃないこと」

探しているとよく「shop303052 DIY Store」みたいなショップがあります。

おそらくショップを作るときのデフォルト値だと思うのですが、こういったショップとは取引をしません

やる側になって考えれば、自分の商売を少しでも大事に思うのであれば、店名はつけますよね。

もうそんなレベルでアウト判定です。(トラブルがない可能性ももちろんありますけどね)

絶対条件:評価が97%を上回っていること

これはいうまでもありません。評価が低いところとは取引をしない。これは単純にトラブルを回避する第1フィルタです。

無論、評価はコントロールできますので「全部の商品が安全」「だから安心」というわけではなく、大きなトラブルがなく一定量の取引が成立している、という判断です。

必要条件:「1000人以上のフォロワーがいること」

フォロワーは必ずしも購入者ではありませんが、店をフォローしているだけでプッシュしてくる通知がとても多いので、興味がなくなった店のフォローは続けたくないなと個人的には感じます。

フォローされるということは、それなりの魅力がある商品を揃えており、またある程度長い期間、一定の理解を得られている、と考えられます。

評価が高い×フォロワー数が多いというクロスで考えます。

ただ、魅力があってフォローされているといってもそれは模造品を避けられるわけではありませんのでその点については注意してください。

必要条件:「店名がロゴになっていること」

絶対条件に附帯するものですが、ロゴをつくるくらい「ちゃんと仕事しよう」と考えてるという判断です。

こちらに関してはないものもありますから絶対ではありませんが、同じような店が二つあった場合、多少の金額の差ならば選ぶ場合の上乗せ評価として見ています。

店の商品ラインナップを見る

AliExpressに出店している店には、いくつかの店のパターンがあります。

  1. メーカー・ブランド・オフィシャルストア
    独立したブランド製品として独自商材を扱うやる気のある会社。これはショップ名、ブランド名で検索するとAliExpress以外の会社の名前のオフィシャルサイトがヒットする場合にそう判断しています。
  2. ブランドコンセプトストア
    自社のブランドロゴを掲げて、OEM生産の特定ジャンルの商品を取り扱うストアです。AlibabaでOEM製造を委託するにしても、自社ロゴを入れるにはある程度の発注規模が必要で、それなりの体力と商売を育てる気があると言えます。
  3. ジャンルストア
    釣具、アウトドア用品など、商品ジャンルを統一し、特定のジャンルのみをラインナップしたストアです。このタイプはAlibabaから仕入れてるだけというパターンも多く、この系統のストアはAliExpressのかなり多く見られます。ただし、これが悪いというわけでもなく、商材によってはこちらしかない場合もあります。
  4. 雑多なんでも屋
    商品ジャンルも統一なく、なんでもかんでも売れてそうなモノを並べてるお店です。電子機器/雑貨系には多いですが、正直ノイズとして非常に強く、AliExpressの「駄目な雰囲気」を感じさせるのに役立っています。また、結果その系統を探すのは一苦労ですね。

この中で、上から順番に選択順位が高く、また、選ぶのは1・2・3に該当するお店です。

4はフォロワー/フィードバックを問わず除外しています。

多くの場合、よりレビューのよいストアにも同じ商品が存在しますので、このようなショップに関わる必要はありません。

また、ある程度の金額のもの(たとえばリール等)であれば、より販売元に近いところ、できればオフィシャルストアで購入することをおすすめします。偽造品・模造品・B品トラブルは間違いなく下げられます。

それ以外について(Alibabaに卸がいて、それを売っているだけのお店もたくさんあります)については、先に述べたとおり、フィードバックやショップの方向性で決めるのがよいかと思います。

質問・レビューを見る

最終的な商品としてみる場合の参考とします。謎の英語翻訳なのでできれば原文を読むほうがよいと思いますが、最悪DeepLにでも突っ込んで☆が低いレビューだけでも読んでみましょう。

基本的にAmazon等と同じです。

悪いレビューの納得がいくならば問題がありませんが、駄目なモノがダメ、配送トラブル等の記述があるようなら避けましょう。駄目なモノはダメってレビューを書く人がいる商品は除外して良いかと思います。

特に包装にクレームが複数あるような場合は店毎避けた方がよいかと思います。

基本的なショップ評価としてはEC探しと変わりはなし

基本的なところとしては、他のEC探しほとんど変わりないです。

ただ、地雷は多いのは事実だと思いますし、まとまっていることで印象がより悪く感じるのも事実だと思います。

ただ最近、大手ECの他、小規模店舗/個人の集まったEC、決裁ベースの独立系EC、そこにフリマ利用のショップも乱立しており、同じように地雷が増えているので、評価やフォローという形で見えるだけどっこいどっこいかなと感じています。

その上で、もし地雷を踏んでもAliExpressは購入において、心配を減らすためにメルカリなどと同じ、プラットフォームが決裁して、その受け渡しの上でお金がやりとりされる仕組みを使っていますし、事後に解決する手段もあります。

さらに心配ならPayPalでの支払いで決裁リスクを下げるのが良いでしょう。

興味を持ったなら新規ユーザークーポンの活用をお忘れなく!

こちらの記事中にもありますが、AliExpressは新規ユーザが最初の一回目の注文だけに使えるスペシャルクーポンがあります。

また、その中には、さらに招待コードを使ったよりお得なクーポンもありますので、是非招待コードを使って購入してみてください。

この記事のまとめ

店選びは少々手間がかかりますが、表面化している情報をまとめれば、ある程度のリスクを下げる方法はあります。掘り下げていくと案外面白商品が転がっていて楽しいです

新規登録でお得に買うなら AliExpress新規登録ユーザ 招待コード
INO1BA0L
(アイ・エヌ・オー・いち・ビー・エー・ぜろ・エル)
の入力をお忘れなく!